桜井産業のロウ付けバイトで実績のある高品質な銀ロウを提供しています。長年の製造実績に基づく確かな品質管理と、熟練の職人による厳選された原材料の使用により、安定した接合強度と優れた作業性を実現しました。プロの現場でも高い評価をいただいている信頼の一品です。ぜひ実際の作業でその確かな品質の違いを実感していただけます。
現場で使用している銀ロウだから安心です。
ロウ付けバイトでも使用している銀ロウを小分け販売しています
銀ロウ付けは、金属加工において非常に重要な接合技術です。特に精密加工の分野では、その接合強度と信頼性が製品の品質を大きく左右します。有限会社桜井産業は、長年にわたりこの分野で高品質な銀ロウと専用バイトを提供し続け、多くの製造現場から厚い信頼を得ています。
確かな銀ロウをご利用ください
創業以来、精密切削工具の製造に携わってきた桜井産業は、バイト製作における豊富な経験から、最適な銀ロウの開発と提供を行っています。当社の銀ロウは、技能五輪での優勝実績を持つ高品質な切削工具の製造に実際に使用されている製品です。精密加工における確かな接合強度、熱膨張によるひずみの最小化、切削時の振動・衝撃の吸収性能、そして超硬チップのクラック防止に優れた効果を発揮します。
特に当社のサンドイッチ銀ロウは、銀ロウの間に銅板を挟んだ独自のクラッド材構造により、620℃~800℃の最適温度範囲で確実な接合を実現します。この製品は彫金関係から医療機器製造まで幅広い分野で活用されており、真空ロウ付けや高周波ロウ付け、酸素ロウ付けなど、様々な接合方式に対応可能です。さらに、ダイヤモンド(PCD・CBN)や超硬合金、サーメットなど、高度な接合技術が要求される材料にも最適な性能を発揮します。
お客様のニーズに応じて少量からの販売も承っており、標準サイズ以外の特注品にも柔軟に対応いたします。まずは少量からお試しいただき、桜井産業の確かな技術力をご体感ください。
用途に合わせてご提供しています
銀ロウは620℃~800℃の温度範囲で最適な接合が可能で、超硬工具の製作、精密機器の部品接合、医療機器の製造、彫金作業など、幅広い用途に対応しています。製品ラインナップには、板銀ロウ、サンドイッチ銀ロウ、フラックスなどがあり、少量からのお試しセットもご用意しております。また、規格外サイズの製作や特殊仕様のご相談、輸出向け非該当証明書の発行にも対応しています。
当社の板銀ロウは、クリアランスの小さな接合に最適で、優れた流動性により確実な接合を実現します。一方、サンドイッチ銀ロウは、銅板を挟んだ独自構造により、熱膨張によるひずみを効果的に吸収し、切削加工時の振動や衝撃も緩和します。さらに、専用フラックスを使用することで、接合面の酸化を防ぎ、より確実な接合が可能です。
お客様のご要望に応じて、標準サイズ以外の特注品製作も承っております。まずは少量からお試しいただき、用途に応じた最適な製品をお選びください。なお、価格は銀相場により変動いたします。